商品名 |
不動産投資ローン |
ご利用いただける方 |
-
法人、個人事業主の方で当組合の営業地域内に事業所をお持ちの方。
-
個人(事業主)の方は下記に該当し、当組合の営業地域にお住まい、もしくはお勤めの方で安定収入のある方。但し、年金収入のみの方はご利用頂けない場合があります。
-
【当組合の営業地域】
東京都・埼玉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・宮城県・福島県
-
お借入時の年齢が満20歳以上、完済時の年齢が80歳未満の方。
-
日本国籍の方。
-
外国籍で永住権をお持ちの方。
-
日本語による商品・契約内容のご説明をご理解いただける方。
-
配偶者または弁護士等の助けを借りて理解できる場合を含みます。
-
日本語による商品・契約内容のご説明をご理解いただける方。
-
配偶者または弁護士等の助けを借りて理解できる場合を含みます。
-
事業資金団体信用生命保険に加入していただきます。
-
在留資格の種類他により、ご利用いただけない場合がございます。
|
資金使途 |
- 資産形成を目的とするアパ-ト・マンション・賃貸ビル(居住用・事務所・店舗及びその併用物件を含む)の購入・建築・増改築資金。
- 上記を対象とした、他の金融機関等からの借り換え資金
|
ご融資形態 |
証書貸付 |
ご融資金額 |
300万円~3億円
- 外国籍で永住権のない方は、300万円~5,000万円となります。
- 3億円を超える場合は別途、ご相談下さい。
|
ご融資期間 |
35年以内
- 建物の経済的残存耐用年数の範囲内となります。
- 事業資金団体信用生命保険にご加入の場合は、保険期間内での返済となります。
|
金利 |
年1.8%~2.8% 変動金利(年1回見直し)
- 適用金利は当組合の基準金利を基に、担保不動産の市場性等を総合的に勘案し決定いたします。
- お借入後の利率は当組合所定の基準利率の変更に伴い、その変更幅と同じだけ引き下げ、または引き上げられます。
- お借入後の利率の変更は毎年4月の年1回で新利率は6月の約定返済分から適用します。
|
ご返済方法 |
- 元利均等返済(当初6ヵ月以内の元金据置可)
- 元金均等返済(当初6ヵ月以内の元金据置可)
- 元金均等返済の場合、融資金額40%以内の最終回しわ寄せも可能です。
【10年以内】
融資金額40%以内の最終回しわ寄せ返済可。
【10年超20年以内】
融資金額20%以内の最終回しわ寄せ返済可。
【20年超30年以内】
しわ寄せ返済不可。
- ご返済額については、試算いたしますのでお問い合せください。
|
担保 |
- ご融資対象不動産に当組合を第一順位とする抵当権または根抵当権を設定させていただきます。
- 当組合営業地域の他、千葉県、神奈川県の不動産が対象となりますが、一部お取扱いができない場合もございます。
- お申込者さま名義の不動産でなくても取扱い可能です。
この場合は、お申込者さまが行っている事業の経営に関与(従事)している、個人または法人の方が所有している不動産となります。
- 共有持分の不動産については、全ての持分への担保設定となります。
- 借地権付建物についても取扱い可能です。
この場合、建物(堅固建物を除く)に火災保険をかけていただき、その火災保険に質権を設定させていただきます。
|
保証人 |
不要 |
団体信用生命保険 |
加入不要
※外国籍で永住権のない方は、事業資金団体信用生命保険に加入していただきます。
|
手数料 |
【事務手数料】
ご融資金額に対して1.0%(税込)の手数料を頂戴いたします。
【繰上(一部・全部)返済手数料】
ご融資から3年以内の繰上(一部・全部)返済の場合は、繰上返済額に対して1.0%(税込)の手数料を頂戴いたします。
【条件変更手数料】
当組合所定の手数料を頂戴いたします。 |
その他費用 |
別途、印紙代、登記費用等の実費が必要となります。 |
遅延損害金 |
年 14.50% (1年を365日とする日割計算) |
賃料口座 |
融資対象物件にかかる賃料や賃貸管理会社からの賃料振込口座は、お借入人さま名義の当組合預金口座とさせていただきます。 |
出資金 |
当組合のローンをご利用いただくため、組合員に加入していただきます。 |
その他 |
お申込みにあたり、当組合所定の審査をさせていただきます。
審査の結果、ご希望に添えない場合もございますので、予めご了承ください。 |